道の駅フルーツフラワーパーク神戸にある遊園地「神戸おとぎの国」
0歳から遊べる遊園地で規模も小さいので乗り物デビューにいかがでしょうか?
早速紹介していきたいと思います(^^)/
アクセス
駐車場は無料です!
開園時間・料金
| 営業時間 | 【12月-2月】 10:00~16:00 ※2月は平日休園 【3月-11月】 10:00~17:00 ※8月は除く【8月】 平日10:00~17:00 土、日、祝10:00~18:00 ※8月14日~8月16日は10:00~18:00で営業【12月-1月】 10:00~16:00※天候により営業を変更・中断・中止する場合あり |
|---|---|
| 定休日 | 火曜日(祝日、春休み、夏休み、GW期間は営業) |
| 利用料金 | フルーツ要塞大脱出! 400円 フルーツ観覧車 300円 ジェットコースター 400円 メリーゴーランド 300円 ツインドラゴン 300円 ミニトレイン 300円 バッテリーカー 200円 |

入場料は無料で乗りたい乗り物の料金だけで楽しめるよ!
オープン前は遊園地は閉まっているので柵の前に並んでいました☆

乗り物・対象年齢
園内にはジェットコースターや観覧車など大型の乗り物とトーマスやアンパンマンなどの汽車の乗り物があります。
大型の乗り物は券売機でチケットを購入して乗ります
お子さんの年齢によって乗れる物が変わるので注意が必要です。
保護者が同伴の場合は乗れる物が増えるのですが料金は保護者の分も必要となります!

▼メリーゴーランド

▼奥:フルーツ要塞大脱出!
▼手前:ハリーコースター

ハリーコースターはガタガタしますがフワッとする感じが少なめなので初めてのジェットコースターにおすすめ!

▼ツインドラゴン

▼アストロファイター
高く飛ぶと風がとても気持ちいいです☆

▼パンダの乗り物

こちらはお金を直接入れるタイプのものでハンドルで運転できます♪

なんだか懐かしい・・・

▼バッテリーカー(1回200円)


▼小さい子供向けの汽車の乗り物

▼こちらはアンパンマンの汽車
ボタンを押したりもできます

▼こちらは同じ場所をグルグル7周する乗り物

▼パトカーの乗り物

▼水が出る遊び

写真以外にも大きい子供向けのジェットコースターやゲームセンター・入り口付近では縁日のようなスーパーボールすくいなどもあって沢山の子ども達が遊んでいました(^^♪
まとめ
大きな遊園地で乗り物に乗れるか不安・・・少しだけ遊びたい・・・という方にぴったりの遊園地。
入園料が無料で乗り物ごとに料金がかかるタイプなので、少しだけ楽しみたい場合はとてもおすすめです!沢山の乗り物に乗りたい場合は結構料金が高くなるので注意です(笑)
是非行ってみてくださいね!(^^)!
小さいお子さん向けの屋上遊園地もおすすめ!
料金も1回100円!
【大阪/高槻】関西最後の屋上遊園地「スカイランド」に行ってみた!



コメント